雑感日記帳 第7部〜日々のちょっとした出来事など

 

町民スポーツ交流会

2012年6月24日(日)

 午前8時集合で町民スポーツ交流会のお手伝い、グランドゴルフ競技の集計係。11時前まですることが無いので、設営が終わったらちょっとウォーキングした。競技終了後集計、表彰式、片づけが終わってちょうど正午だった。

 

 そのまま多根農村公園に上がってトライアル練習、M間君と二人だけだったので自分だけの練習ができる。斜面の8の字ターンの練習をたっぷりやる。これを繰り返さないと復帰は難しいが、他の人と一緒に練習するとついつい派手な練習になってしまいがちだ。今回は良い練習になった。

シーカヤック体験

2012年6月23日(土)

 朝のうちにロードスターを洗車する。カヤックに乗る準備をしてカヌー工房へ、sk542改を積み込んで日御碕を目指す。待ち合わせ時間に間に合い、会場のおわしの浜に降りる。

 

 艇を下して準備、午後からの体験にもう一人参加されて計2名。陸でパドリング、艇の乗り降りの講習。納得のいく話が聞けた。早速乗り込んで色々な漕ぎ方や、レスキュー方法を学ぶ。残念ながら風が強くてテトラポッドの外には出れなかったが、あっという間の2時間だった。最後にsk542改のスケグテスト、風があっても船首が風に向かわず、ドリフトもしないので良い感じだった。これで完成とする。

美保関バドミントンスクール

2012年6月22日(金)

 美保関バドミントンスクールは午後7時半から、大人5名、小学生8名。基礎打ちの後クリア時の足の入れ替えフットワーク、続いて実際に打って入れ替え。

 

 今週から小学生が二人増えた。5年生と3年生。楽しみなことだ。

ヘルメットを洗った

2012年6月21日(木)

 雨が降り出さなかったので終業後の自転車漕ぎに行こうとしたけど、いろいろあって断念する。それじゃぁってんでヘルメットを洗った。トライアル用はアライ、自転車用はOGK、どちらも洗うと洗面器の水が凄い色になる。乾けばまたスッキリかぶれるだろう。

 

 森山バドミントンクラブ練習は6名、ストレッチ、基礎打ち、ゲーム。今日はラケットを長く持ってみたらバックのクリヤがよく飛んだが、細かいことが出来ない。むつかしいものだ。 

カヌー教室

2012年6月20日(水)

 仕事で尾道までユニック車で往復、片道4時間半、疲れた。

 

 午後7時からカヌー簡単手作り教室、O西さんは塗装の続き、だいぶきれいになって来た。A立さんは外板の接着がはがれていてビックリ、接着し直し。T田さんは切り出し完了、前後の接着まで終了した。

美保関バドミントンクラブ

2012年6月19日(火)

 美保関バドミントンクラブ練習に行ったが、明日の朝早いので早めに帰った。ゲーム4回だけ。

カヌー教室

2012年6月18日(月)

 カヌー教室は4名、どんどん進んで来た。sk542改のしまいも見えて来た。

ドライブ

2012年6月17日(日)

 昨夜早く寝たので早く目覚めるが、なにもやる予定が無い。いつもの時間に起きだして朝食、あれしたい、これしたいと思っていたが結局ドライブに出かける。

 

 米子道、中国道、岡山道、山陽道、瀬戸自動車道と乗り継いで与島PAで休憩。たこ飯御前とじゃこ天そばで昼食をとり、ここから引き返す。児島ICで高速を降りて東回りで岡山市内を避けて53号線に乗ろうとしたが、結局いつもの道に出てしまう。要研究。

 

 53号線から県道30号線、国道313号線で湯原温泉を抜ける。山間部のワインディングが気持ちよかった。蒜山で蒜山やつか温泉快湯館に入る。泡風呂と源泉かけ流し水風呂で疲れが取れるた。

昼寝

2012年6月16日(土)

 昼まで仕事、昼食後うたたねをしてしまう。起きだして下駄箱の整理、もうはけない靴をたくさん捨てた。続いて八雲温泉ゆうあい熊野館温泉に行く。疲れていたのか早めに寝た。

自転車漕ぎとバド教室

2012年6月15日(金)

 土曜日からの雨に備えて自転車に乗る。約15km、割と漕げた気がするが、もう少し回数を増やしていかなければと思う。

 

 バドミントン教室は午後7時半から、大人4名、子供6名。後ろへのフットワーク練習、同じく後ろへ下がってクリア練習をした。最後にゲーム。フットワークの練習は今まであまりやってこなかったので、少しきちんと取り組みたい。後ろでクリアを打つ時の足の入れ替えも、次週に練習することになった。

広報班会と森山クラブ

2012年6月14日(木)

 広報班会は午後7時から、会報の編集、会報以外の広報の仕方について。広報の年齢範囲が広いので、まずはそこから考えていかなければならないかも。

 

 午後8時前になって森山バドミントンクラブ練習。最終9名でゲームができた。なかなか体が動かないのが恨めしい。

カヌー工房

2012年6月13日(水)

 カヌー工房で作業、カヌードーリーの製作、スケグ箱の仕上げなど。O西さんは船底塗装、T田さんはミルクリーク風九千坊艇に取り掛かった。

美保関バドミントンクラブ

2012年6月12日(火)

 スタトラ片づけでS水家へ、書類を渡して完了。帰って動画の編集をしてアップロードする。

 

 美保関バドミントンクラブは16名で4コートフル使用だった。身体が疲れているのか、力が入っているのかシャトルが飛ばない。身体を休める必要があるのかもしれない。

カヌー工房

2012年6月11日(月)

 今週から月曜日にもカヌー工房をあけることにした。水曜日は都合が悪い人がいるため、でも今夜は誰も来なかったので一人で作業した。スケグの箱の固め、フットブレイスの改造、ヒップブレイスの製作など。

第7回幸運なんです。雲南スタジアムトライアル大会in掛合2012

2012年6月10日(日)

 7回目のスタトラは今年からMFJ承認大会とするために大会名を変更した。曇りがちの天気ながらもう降らない模様。今回はシニアトライアル大会とバッティングしているようで参加者が少なかった。オープン8名、ソフト2名、計10名でスタート、5セクション2ラップの予選で順位を付け、ソフトクラスはそのまま決勝、オープンクラスは3組に分けて準決勝、決勝はそれぞれの組の上位1名、計3名で戦う。

 

 今回はK川さん、F原さんがそれぞれ出店してくださり、カレー、かき氷、フランクフルトなどで食事ができた。幸せなことだ。だんだん天気も良くなって、決勝は盛り上がった。ソフトクラスはS本優勝、K本2位。オープンクラスはM間優勝、2位K本、3位F本だった。

 

 片づけをA山君に手伝ってもらった。終了後なおらいはS水家、A山君、F本夫婦と私、しっかり飲んでたっぷり話した。楽しかった。

スタトラ前夜祭

2012年6月9日(土)

 昼前まで仕事、終了後多根農村公園に上がる。セクション設定を雨設定に変更する。スタジアムセクションの補強も行う。午後5時前に終了、はた温泉万寿の湯、ショッピングセンターと回って会場に戻り、前夜祭の焼き肉。S水家、Sりんと私。炭火焼き肉は久しぶりでおいしかった。夜半には雨もやんできた。

スタトラ準備とバドミントン教室

2012年6月8日(金)

 スタトラの最終準備、荷物の積み込みと最終買い出しはシャンパン。結構大荷物になってきたな。

 

 午後7時半からは美保関バドミントンスクール、小学生男子4名と大人3名。基礎打ちの後、ノック練習はプッシュ、続いてフォア側サイドストロークのフットワーク。だんだん形にしていこう。

森山バドミントンクラブ練習

2012年6月7日(木)

 終業後、日曜日に開催するスタトラの賞品などを買い出しに行く。炭火焼肉の準備も進める。久しぶりにうまい肉が食いたい!

 

 午後7時半から森山バドミントンクラブ練習、8時くらいにみんな集まってきて基礎打ち、ゲームをする。この頃とにかく体が疲れているのか、動かないことはなはだしい。有酸素運動で元気を回復させていかなければならないかな?

カヌー簡単手作り教室

2012年6月6日(水)

 午後7時からカヌー工房にて作業、手作り教室は参加1名、その他はクラブ員が自艇の製作など。

 

 M本君がS6艇に取り掛かる。O西さんは九千坊艇の塗装。A立さんは妙義艇のシアー取り付けと船底勾配設定。T田さんは設計段階。私は艤装中だ。

カヌー工房と美保関バドミントンクラブ

2012年6月5日(火)

 夕方、カヌー工房へ行って九千坊艇の型板を作った。明日からのカヌー簡単手作り教室用、これで面倒な原図ひきから解放されるはず。

 

 午後8時過ぎに美保関バドミントンクラブ練習、参加者が多かった。ゲームをいくつかやった。なかなか足が動かずつらい。暑くもなってきたし少ずつ身体を動かしていかなければならない。

温泉

2012年6月4日(月)

 疲れをとるということで温泉へ行く。八雲温泉ゆうあい熊野館は今月から100円値上がりして400円だ。露天風呂が人が多かったので内湯につかっているとどんどん汗が出てきた。デトックスしている気になる。

町内一斉清掃&スタジアム準備

2012年6月3日(日)

 町内一斉清掃は8時半からだが、毎年8時前にはもう始まっている。草を運んで積み上げるが、今年はなんだか草が少なく、おかげで早く終わった。

 

 急いで多根農村公園へ上がり、スタジアム準備で2セクション作った。残りは土曜日にやる予定。久しぶりに練習らしいこともやり、ちょっと早めに切り上げた。

スクーターポタ

2012年6月2日(土)

 昼まで仕事、お昼は久しぶりにそばきちさんで割子そば、カヌー教室の話をする。帰ってロードスターの洗車&ワックス、スクーターにも洗車してワックスをかけた。

 

 ロードスターは奥さんが乗って出たのでスクーターで出かける。バイクショップナガセで自然山通信を受け取り、メータカウルを注文する。あとはひまなので日ごろは知らない細い道をうろうろした。

美保関バドミントンスクール

2012年6月1日(金)

 美保関バドミントンスクールは小学生7名と大人4名。基礎打ちの後ノック練習は奥でクリア、クロスで前へ出てヘアピン、まっすぐ下がってクリア、クロスで前へ出てヘアピン。みんなそれぞれ動くようにはなってきた。この後ヘアピンをアタックに変えてノックした。最後にゲームした。

森山バドミントンクラブ

2012年5月31日(木)

 森山バドミントンクラブ練習、7名、2コート、ゲームした。体育館は4コート張れるが参加者が少なくて残念だ。なんとか増員を図りたい。

カヌー工房

2012年5月30日(水)

 カヌー工房で作業、M本君がデッキ金物取り付け、A立さんが原図書き。O西さんは作業できず。

 

 sk542改のスケグ箱のデッキ側補強材の加工、箱、補強材、背もたれ受け材にエポキシ塗布など作業した。

スケグとバドミントン

2012年5月29日(火)

 夕方カヌー工房に行き、sk542改にスケグ用の箱をさす。だいたいまっすぐに取り付け穴が開けられたようだ。これから箱の外側をエポキシ処理して接着となる。

 

 午後8時過ぎに美保関バドミントンクラブ練習に到着、ストレッチしてゲーム。体が動かないことはなはだしい。なんの疲れなのか、ひどい状態だった。4ゲームほどやった。

温泉

2012年5月28日(月)

 ウォーキングにするか温泉にするか、八雲温泉ゆうあい熊野館にした。露天風呂がぬるくてきもちよかった。

ウォーキングも続けつつ

2012年5月27日(日)

 毎月第2・第4日曜日は美保関クラブののんびりウォーキングの日、朝8時半集合で歩き出す。今回は江島を目指して堤防を開削した橋までの往復で、約6㎞あった。この後の予定があるのでちょっと早足になってしまって所要時間1時間10分、のんびりではなかったかな。他の参加者さんに迷惑かけたかも?

 

 終了後はすぐに帰って作業服に着替え、多根農村公園へスタジアムトライアル大会準備に出掛ける。駐車場にスタジアムセクションを作る。あれこれ吟味しながらだとなかなか時間がかかり、終了が午後6時だった。後は斜面に1セクション作るだけだ。

スタジアム準備

2012年5月26日(土)

 午前中仕事、午後から多根農村公園へスタジアムセクション用の道具を持って上がる。帰って明日の準備をした。

業界飲み会

2012年5月25日(金)

 業界飲み会、午後5時前から宍道湖畔を眺めながらビールを始めた。

自転車漕ぎとバドミントン

2012年5月24日(木)

 自転車漕ぎは20㎞、前回に続いてゆっくり漕ぎだけど、1時間で帰って来たのでアベレージ20㎞/hだった。ゆっくり長くを続けて行きたい。

 

 森山バドミントンクラブは7名、もう少し人が来るといいのにな。基礎打ちとゲームをした。だいぶ打てるようになって来た。

A立さん、カヤック製作スタート

2012年5月23日(水)

 午後より総代会、終わって7時から広報班会、すぐにカヌー工房へ行く。

 

 sk542改用の可動式スケグの製作、ピン通し穴をあけてスケグをつけてみる。動作良好、これならよさそうということで箱に組んだ。

 

 O西さんがパテ埋め後のサンディング作業に来られた。塗装色はパープル?などと話をしながら進める。A立さんは妙義艇をスタートさせる。外板、船底の部材を切り出し前後を接着した。どういう風に進んでいくのか興味しんしん。T田さんはチェサピーク社のミルクリークのような艇を作りたいとのことだった。

 

 いよいよカヌー工房も動き始めた。

自転車漕ぎとバドミントン

2012年5月22日(火)

 昨日のウォーキングのおかげか、体の疲れが収まり体調が戻ってきた。

 

 昼休みにバイクのラジエーターフィンの曲がり直しをしている。あまり曲がっていると冷却効率が落ちるとのことで、一つ一つ風が通るようにするのだが、老眼にはつらい作業だ。

 

 夕方自転車漕ぎ、前回張り切って漕ぎだして15kmまでしか行けなかったので、今回はゆっくり漕ぎだす。追い風もあって足に無理をさせずに折り返し点まで行くことができ、帰りも足に余裕があったので追加で漕いで25km、1時間20分だった。このペースならまだ行けそうな感じだった。

 

 食事をして美保関バドミントンクラブ練習、10名、ランニング、ストレッチでゲームした。だいぶ足ができてきたのか、足が上がらずつんのめるなんてことはなくなり、最低のところは脱したようだ。

宍道湖畔ウォーキング

2012年5月21日(月)

 昨日の疲れが出ているようだったので、ウォーキングに行く。宍道湖班はきれいに晴れていて気持ちがいい。しっかりと歩くと疲れが取れていく感じで、少し早足でウォーキングを終える。

中国選手権日原大会

2012年5月20日(日)

 中国選手権トライアル日原大会、よい天気、参加60名ほどで私の受け持ちは第5セクション、唯一の難関セクションだったようだ。クリーンはNBクラスで数えるほど、その他はでなかった。見ごたえがあって楽しかったけど、常に5~10台が待っていて休む間がなかった。

 

 終了後、第7回幸運なんです。雲南スタジアムトライアル大会の宣伝をさせてもらう。今年もたくさんの方に参加してもらいたい。

 

 午後3時半出発、途中高津川河口あたりを下見する。カヌー漕ぎの基地となりそうなところなどをみる。

M崎艇進水

2012年5月19日(土)

 昨年より製作されていたM崎さんのアーキテックS6艇が完成したということで、本庄水辺公園で進水させた。私のsk542改、T田さんの九千坊艇が参加、S木さん、E角さんが見学に来られた。

 

 S6艇は直進性の強い艇で、曲がるのに苦労する。それに比べてsk542改は直進性が無さ過ぎて、両方足して2で割るとちょうど好さそうだった。それからsk542が水の中に座り込んでる感じに対し、S6は水の上に浮いてる感じだった。

 

 E角さんはS6艇建造中、S木さんも2分割艇を建造中で、完成が楽しみだ。

 

 カヌー工房に艇を戻し、戻って日原に向かう。午後2時出発、午後9時到着、O井さん、Y本さんなど昔話で花が咲く。S本、K村も到着して楽しんだ。

美保関バドミントンスクール

2012年5月18日(金)

 お客さんと夕食に行く。和風バイキングで人気の店、なかなか良かった。

 

 美保関バドミントンスクールには遅れていく。久しぶりの運動、が、基礎打ちもなしでいきなりシングルとなる。つかれた、後のビールも久しぶりだった。

スポーツ交流大会実行委員会

2012年5月17日(木)

 スポーツ交流大会実行委員会、6月に開催なので選手を集めてもらわなければならない。私は当日グランドゴルフ大会の運営お手伝いだ。

 

 終了後、森山バドミントンクラブへ行くが運動せず。とりあえずもう一日様子を見ることにした。

カヌー工房打ち合わせ

2012年5月16日(水)

 カヌー工房作業はO西さん、九千坊艇のパテ整形作業。A立さんが来られて今期の艇の打ち合わせ。製作友の会艇も候補にあったが、妙義カヤック工房艇に決定。材料を準備して来週から取り掛かる予定。私も材料だけは一緒に手配したいと思っている。

美保関クラブ

2012年5月15日(火)

 カヌー工房片付け、クラブ理事会、美保関クラブへは顔だけ出した。検査の影響か、体調がいまいち戻らない。

検査

2012年5月14日(月)

 朝から下剤を飲んで検査の準備、午後から大腸検査、ポリープ1個除去された。

 

 夕方、カヌー工房の片付け、カヌー簡単手作り教室の準備をした。

ウォーキングとトライアル

2012年5月13日(日)

 美保関クラブの毎月第2・4日曜日の朝ウォーキングに行く。参加4名、天気がよくて気持ちいいし、いろいろ話しながら歩くのも楽しみだ。中海の鴨の数は大分減ったが、それでもまだまだ残っている。残念だったのは前回のウォーキングではあんなに出会えたカワセミを見かけなかったこと。時期によって移動するのだろうか。

 

 10時に終了して多根農村公園へ、到着してすぐ昼食。午後からヒルクライムにセクションテープを張る。これで山の中のセクション準備終了とし、その後は練習した。やっぱり体力不足とトライアル筋肉が付いてないせいか、すぐに息が上がるし、疲れるに従ってどんどん精度が落ちてくる。それをまた大きなアクションでリカバリーしようとするから、さらに体力を消耗して行く悪循環。ついでにバイクの冷却液が吹いてしょうがない。こちらも要修理だ。

sk542改試運転

2012年5月12日(土)

 昼まで仕事、午後からカヌー工房へ行ってsk542改の艤装をする。ハッチの押さえやパッキン、バンジーコード取り付け、ライフラインの取り付けなど。シートを取り付けようと思ったが、なんだかしっくり来ないのでやめた。となるととりあえず完成、とすると早速漕いでみたくなるのが人情と言うもの、本庄水辺公園で試運転とした。

 

 昨年カヌー簡単手作り教室を受講されたE角さんが散歩しておられ、Y水さんとともに見守っていただいた。無事進水、割とクラクラするようではあったが進み始めると安定する。しかし回頭性が高いようで、直進させるのに苦労する。ロッカーをきつくしたせいかもしれない。スケグなどの検討が必要だと思う。

シーカヤックのこと

2012年5月11日(金)

 同業会、総会のあと懇親会。二次会でシーカヤックの話になり、鳥取ジオパークのそばの同業者さんがいい海岸があるよと情報、それならということでカヤックを作って漕ぎに行きましょうということになる。図面調達することになる。

自転車漕いでから森山バドミントンクラブ

2012年5月10日(木)

 今週は体の疲れが抜けないようなので、平坦ルートに変更して15kmほど自転車を漕いだ。東風だったので帰りがきついかなと思ったが、それほどでもなくちょうど良かった。

 

 森山バドミントンクラブは午後7時半から、スタートが3人だったので基礎打ちのあとシングル2ゲームした。久しぶりのシングルはやっぱり辛いが、それでも下手なり、年齢なりにそれなりに動けたのでよしとしよう。5人になったのでダブルスゲームした。

カヌー工房

2012年5月9日(水)

 カヌー工房でデッキクリアの水研ぎ、塗装。塗装関係はこれで終了とする。今後は艤装、まずはシートとシートバックの取り付け。

 

 sk356の型紙をトレーシングペーパーに写してみる。トレーシングペーパーが湿気を吸っていていけなかったが、正常な紙ならこの方法で作業できそうだ。

 

 去年完成まで行かなかった2艇が運び込まれる。今後の工程の打ち合わせ。今年カヤックタイプが作りたいA立さんが来られて艇と工法の検討、sk356を製作することになる。

バドミントン練習

2012年5月8日(火)

 火曜日は自転車漕ぎたいと終業後に出掛けるも15㎞でダウン、日曜日のヒルクライム斜面草刈りが足に来ているようだ。

 

 続いて美保関クラブ班別会議、広報班所属だが、広報の仕事って難しい。安くて効果の高い広報方法って無いものかな?

 

 最後は美保関バドミントンクラブ練習、この頃20名を越える参加者があり、出ずっぱりというわけにはいかない。1ゲームして休んだら積極的に出ないといつまでたっても練習できない。

八雲温泉

2012年5月7日(月)

 体の痛みがあるので温泉へ、八雲温泉ゆうあい熊野館。現在は300円だが6/1から400円になるそうだ。30分ほど浸かって体を温める。血行促進で湯上りには体が軽く感じる。

多根セクション設定

2012年5月6日(日)

 強い風が落ちないまま連休最終日、多根農村公園にてスタジアム準備した。午前中に会場内を見て回って設定場所を決め、セクション班と草刈班に分かれて作業、私は草刈班で移動路とヒルクライムを開けた。風が気持ちよかった。

石原杯バドミントン大会

2012年5月5日(土)

 晴もようながら相変わらず風が強い、松江総合体育館にて石原杯バドミントン大会、体協バドミントン専門部で参加した。

 6部残留の予定が5部で登録されていた。4チーム3試合、2敗後1勝した。自身は1敗後1勝できた。午後3時終了した。

 

 時間が早かったのでカヌー工房にてデッキクリア塗装、一度ホームセンターでロープやテープなどを購入しておき、もう一度工房に戻ってクリア2回目塗装した。どうもぶつぶつが目立つので水研ぎした方がいいかもしれない。

鳥取ふらふら

2012年5月4日(金)

 風が強くて雨も降っている。カヌーツーリングの予定を取りやめる。鳥取に「柳宗悦展」を見に行くことにした。しかし出発前にシャツに錆び水をかけてしまって着替えるはめになり、遅くなってしまう。

 

 赤崎の道の駅で美味しそうなハムを買う。お昼もここでサンドイッチ。さすがにGWだけあって車が多い。鳥取県立博物館駐車場も満車で県庁の駐車場を使う。「柳宗悦展」はとても良かった。続いて鳥取民芸美術館を見学、さらにたくみ工芸店に行く。工芸な一日。

 

 ここで腹が減って来たが我慢して河原道の駅に行くが、牛の戸窯の窯出し展は終了していた。残念。

 

 9号線が渋滞していて通常の1.5倍くらい時間がかかる。帰ってビール。夕食がジャガイモ2個とスナップエンドウだったので少なく、しょうがないのでカップ焼そばを作るが、こんなに寂しい味だったかと愕然とする。風呂に入ってもまだ腹が減っているので卵焼きを作った。食べすぎなのか、足りないのか?こんなことで明日のバドミントン大会は大丈夫か?

sk542塗装と森山バドミントンクラブ

2012年5月3日(木)

 仕事が終わってからカヌー工房へ、sk542の船底塗装2回目、デッキとの境のマスキングを外すとラインが現れた。なかなか良さそうだ。

 

 午後7時半から森山バドミントンクラブ練習、体育館利用はうちのクラブだけかと思ったら少年柔道が練習を始めていた。GWなのにがんばるな〜。森山バドミントンクラブは7名、基礎打ちとゲームした。今週末の石原杯に向けて強く打つことを心がけて練習した。みんなで頑張ろう!

新しいウェア

2012年5月2日(水)

 週末5日は石原杯バドミントン大会、体協バドミントン専門部で参加するので、この機会にと新しいバドミントンウェアを買いに行く。ちょっとシックな(おじさん臭い?)ウェアを見つけて購入、他にリストバンドとストーブのボンベを買った。

 

 続いて本屋さん、「さんいんキラリ」が柳宗悦の特集だったので買って来た。ちょうど鳥取で「柳宗悦展、暮らしへの眼差し」という企画展が開催中だそうで、これは見に行かねばなるまい。

 

 続いて酒屋さん、一番好きな酒屋さんで、お酒以外でもワクワクするようなものがたくさんある。ワイン1本と黒ビール、ビールを買った。明日もまだ仕事だ。

カヌー工房とバドミントン

2012年5月1日(火)

 カヌー工房にてsk542の船底塗装、1回目が濃くなってしまった。塗装作業中に来客あり、昨年からよく見に来てくださる大工さん。自分も作りたいけどいろいろバタバタしていてかなわないとのこと。女の方とご一緒でしたが、彼女はカナディアンカヌーのオーナーらしい。二人で興味を持ってみていただいた。

 

 美保関バドミントンクラブ練習へ午後8時過ぎに、なんだか参加者が多くてビックリする。大人16名と小学生2名だった。今週土曜日は石原杯なので、スマッシュ増量で打ってみた。ラケットをTi-10に替えて打ったが、どうもこちらの方が使えそうだった。それから初めての方が多かったので、石原杯に向けてよい練習になった。

カヌー持込み

2012年4月30日(月)

 出勤日、夕方カヌー工房に作りかけの艇、sk542を持ち込むだけのつもりだったのがついつい、作業もしてしまう。艤装品取付の下穴あけを済ましてしまった。ついつい作業をしてしまうのが続くんだろうな?

日原選手権準備

2012年4月29日(日)

 日原トライアルクラブの大井さんに頼まれた選手権セクション設定に出かける。5時出発予定だったが3時に目が覚めて寝られなかった。しょうがないので4時には起きだして4時半出発した。途中益田の手前で水温計が跳ね上がっているのに気が付く。水を足したら2ℓくらい入った。そのまましま高原へあがる。9時着。

 

 セクションはすでに2ヶ所できていて、午前中にあと3ヶ所、午後から2ヶ所作って終了とした。午後4時出発、水温形は安定したままなのでそのまま家まで走りきる。午後8時帰着した。

夕日見物

2012年4月28日(土)

 久しぶりに定時で終わる。日原に行くには準備がしてなくて、やっぱり朝出にした。ロードスターを洗車してから夕日を見に行く。

町民スポーツ交流準備会

2012年4月27日(金)

 町民スポーツ交流会の準備会が公民館であった。第2回目となるので盛り上がりを期待したい。

 

 美保関バドミントン教室はF越さんがノックをしておられた。最後のゲームだけ参加した。小学生7名、大人4名だった。

森山バドミントンクラブ

2012年4月26日(木)

 カヌー手作り教室の道具を一部運び込む。もう少し残っている。

 

 森山バドミントンクラブは午後7時半から、参加6名、基礎打ち、ゲーム。今日は腕に疲れが出ていた。肘の痛みはさほどでもないが、土曜日の自転車漕ぎ中に感じた痛みの部分が疲れているようだった。

カヌー手作り教室

2012年4月25日(水)

 今年も旧小学校教室を手作りカヌークラブのカヌー手作り教室用にお借りすることができた。鍵をいただいたのでとりあえず少し荷物を運び込む。今年もたくさんのカヌーができるとうれしいな。

運営委員会&バド

2012年4月24日(火)

 結婚25周年の記念日である。記念日にはディナーなとと思っていたが、残業&美保関クラブ運営委員会&美保関バドミントンクラブ練習でキャンセル。

 

 なんだかストレスたまっているようなので、ロードスターをオープンにして30分ほどドライブ。すっきりしての美保関クラブ運営委員会だったけど、結局長引いて美保関バドミントンクラブに午後9時到着、美保関体協のバドミントン専門部Tシャツの注文をお願いした。いやなに、それなりに楽しむ終業後ではある。

残業

2012年4月23日(月)

 天気のよい一日、自転車漕ぎに行きたかったが残業、春霞のかかった一日。

自治会総会

2012年4月22日(日)

 強い風の一日、休日出勤、終業後自治会総会、若い自治会長さんの誕生。

 

 ブログを更新する。