雑感日記帳 第11部〜日々のちょっとした出来事など

この一週間

2013年11月23日(土)

 出張続きで日記の更新ままならず。

 

 先週末は大山へ紅葉見物に行くも、少し遅かったようでだいぶ葉が落ちていた。日曜日には兵庫県赤穂市は坂越というところの古い町並みを見に行く。龍野から南に下がって瀬戸内海に抜け、西進して楽しむ。赤穂市の街並みは雨が降り出したために引き返した。

 

 11月20日(水)の手作りカヌークラブ例会は参加6名、作業5名。T田さんが塗装、Y口さんが部材の切り出し、H野さんがスカーフ加工、S水君が前後のデッキ取付、私が外板のサンディングをした。

手作りカヌークラブ例会

2013年11月14日(木)

 毎週水曜日は手作りカヌークラブ例会、参加6名、それぞれが作業した。Y口さんはSOT外板材料の罫書き、T田さんは塗装、S水君は中央部分のデッキ貼り、T森君はフジタカヌーのメンテナンス、H野さんが大嶽デザインの新艇の作業開始でシアークランプのスカーフ加工、私は九千坊の外板サンディングをした。

美保関バドミントンクラブ

2013年11月13日(水)

 火曜日は美保関バドミントンクラブ練習日、先週からのけんびきから回復したとはいえ、まだ体中痛かったりだるかったりしている。しっかりストレッチしてからと思っていたら遅くなってしまい、すぐにゲームが始まる。それでも順番最後にしてもらってストレッチ、その後2ゲームした。やっぱり身体が回復しきってないようなので、早めに引き上げた。

 

温泉

2013年11月12日(火

 昨夜は気温が一気に下がって冬の気配、けんびきの余波を一掃しようと温泉に行く。八雲温泉熊野館、駐車場の車の数の驚いたが中はいつも通り。この頃の出雲大社人気でどこも宿がいっぱいだそうで、熊野館もいつもは見慣れぬ若い女性の二人連れがスーツケースを転がしていたりする。雨模様だったので露天でゆっくりできた。寒いはずで今朝は大山が雪化粧していた。

けんびき

2013年11月10日(日)

 今週始めからどうも体調がおかしいなと思っていたらけんびきが出た。金曜日から肩、首が凝って頭痛、歯痛に行きそうな感じ。バドミントン教室に参加して運動し、たくさん食べてしっかり呑んで寝た。バドミントン教室は小中学生20名、その他合計25名程度となった。

 

 土曜日の朝、やっぱりけんびきらしい症状が出ているので日原草トラ遠征は諦める。久しぶりに絵など書いてゆっくり過ごす。お昼はそばきちでいただいた。

 

 今朝、症状のひどかった土曜の夕方に比べたら随分楽になった。午前中はカヌー工房で作業した。お昼はきがるで割子そば茶めしセット、それから図書館に寄ってから帰る。

森山バドミントンクラブ練習

2013年11月8日(金)

 7日の森山バドミントンクラブ練習は9名、ジョギング、ストレッチの後基礎打ち、その後ゲーム、9名だったので休みを入れながら参加した。たまにひざ、腰が痛むので要注意。

手作りカヌークラブ例会

2013年11月7日(木)

 11月6日の手作りカヌークラブ例会は旧千酌小学校カヌー工房にて午後7時半から、参加5名、作業4名。Y口さんの新艇SOTはスカーフ加工を終えて接着と、デッキの材料罫書き。当分は地味な作業が続いていく。T田さんは塗装、S水君はデッキ仮合わせ、私は外板のパテ埋め作業をした。

バドミントン練習

2013年11月6日(水)

 4日と5日は夕方カヌー工房で作業した。カナディアン風九千坊艇の外側のサンディング。

 

 5日火曜日は美保関バドミントンクラブ練習に参加、ジョギングとストレッチの後ゲーム、外は寒かったがけっこう汗をかいた。

温泉と蕎麦

2013年11月5日(火)

 昨日は目覚めると雨、そのまま寝ていたい気持ちを振り払って温泉と蕎麦に行ってきました。さんべ荘は国民宿舎、掛け流し温泉が気持ちよく、いつもより長くつかってしまいました。そのままレストランへ移動してさんべ蕎麦が食べられるのも魅力です。

 

 そばを食べている時に激しい雨!幌を開けてなくて良かった。温泉、蕎麦とも堪能したのでお土産買いにいずも屋さんへ、イカめし、ソーセージ、す巻き、野焼きなど購入、ニューメニューの鶏皮入り炭火焼かまぼこも購入した。もちろんその夜の酒の肴となりました。

美保関マリンハートフェスタ

2013年11月4日(日)

 昨日3日は恒例の美保関マリンハートフェスタにて、ボート・手作りカヌー体験教室を開催しました。

 

 美保関ローイングクラブさんが4人漕ぎ艇を1艇、手作りカヌークラブが手作りカヌー5艇とシットオン艇を出して準備します。あいにくの雨模様でしたが、子供から大人までたくさんの方に体験していただきました。次回は来年度の予定です。

 

 ローイングクラブさんが中学校の選択授業を受け持って教えておられる時間に、カヌー体験も取り入れたいとのことで、今回カヌーを中学校艇庫においてきました。この中から冬の間に整備する艇だけカヌー工房に持ち込もうと思っております。

カヌー工房

2013年10月31日(木)

 すこし早くカヌー工房に入って作業、カナディアン風九千坊の内側ガラステープ貼り1本。

 

 手作りカヌークラブ例会は作業3名、他2名。新艇「Cape Fear SOT」の作業開始、まずはスカーフ加工をして部材を作る準備。巾90センチメートルで8枚加工なので、作業量が多くてカンナの刃を2枚使っても切れなかった。替え刃を購入して来週再挑戦する。

ジャケット買い

2013年10月30日(水)

 月曜日にジャケットを買いに行く。いつも作業服か遊びのウェアですごしているので金、土の研修旅行に着ていく服がない。今回は企業訪問も2ヶ所ふくまれているので、妙な格好は出来ず。安いジャケットとラフなシャツを買い、親睦はこれで、訪問はシャツをかえて行くことにした。めんどくさい。

 

 火曜日にはカヌー工房で作業、カナディアン風九千坊艇の内側フィレットとガラステープを1ヶ所、1時間半ほど。水曜日の例会の時には自分の作業など出来ないので、他の日に少しづつ進めることにした。

出雲全国そば祭り

2013年10月28日(月)

 昨日は予定がなかったので車検上がりの車を受け取りに行ったついでに、出雲大社で開催されている出雲全国そば祭りに行ってきました。

 

 高速を降りて出雲大社に近づくと車が多くなって近づけなくなりました。それではと臨時駐車場に回りますがこちらも満車の札、しょうがないので川跡駅にパーク&ライドで一畑電車で会場に行きました。

 会場では県外からの店舗と出雲の店舗が出ており、前回までに食べてないところを目指して富山やつおそば、宮崎地鶏そば、北海道花巻そばをいただきました。〆に割子蕎麦を食べようと思っておりましたが、さすがに入りませんでした。

久しぶりの日記

2013年10月27日(日)

 「日記が更新されてませんよ」とのご指摘を受け、こちらもボチボチ更新して行きます。

 

 その日のうちに更新しようとするとなかなか大変ですし、翌日以降でいいやと思うとこちらもほったらかしになる可能性大、それでも出来るだけ続けて行こうかとおもいます。

 

 昨日は第36回石原杯バドミントン大会団体戦、第31回大会より美保関体育協会バドミントン専門部として参加してきましたが、7部からスタートして5部まできて4回ほど足踏みしましたが、やっと全勝で5部優勝できました。

 ここからが本当に大変な部となります。現在の戦力ではたぶん降格しないようにするのが精一杯かもしれませんが、若者を育ててさらに上を目指せるチームにしていきたいですね。

森山バドミントンクラブ

2013年4月25日(木)

 森山バドミントンクラブ練習は8名、石原杯前なのでゲームした。ずっと運動していて昨日休んだが、足が動かなかった。だいぶ疲れが残っているようだ。

カヌー工房

2013年4月24日(水)

 残業して工房のカギを開けに行き、中学校で会議2本、戻ってsw16のデッキのスクレーパー加工した。T田さん、A立さん、T森君、S水君が作業した。来週からはカヌー簡単手作り教室が開講となるので、自分の艇の作業が出来なくなる。

体協総会

2013年4月23日(火)

 午後7時から体協総会、今年度もいろいろ忙しそうだ。

 

 8時過ぎから美保関バドミントンクラブ練習、ゲームした。連休のハードな運動の割には動けるようで、身体が戻ってきたかな。

宍道湖畔ウォーキング

2013年4月22日(月)

 連休の疲れを取るため、宍道湖畔をゆっくりウォーキング、久しぶりに夕日が沈むのを眺めた。日が長くなってきた。歩いてみると筋肉が疲れているものの、そんなにひどいものではなかった。

大山登山

2013年4月21日(日)

 モンベルのツアーに申し込んで大山登山、晴れていたが大山方面は見えず。近くになるにつれて雨、みぞれ、モンベル大山店に到着するころには雪になっていた。頂上までは行けないかもしれないとのことだったが、アイゼンを配られ出発となった。

 

 コースは夏山登山道、登るにつれて雪が深くなってきた。途中で気分が悪くなった方が2名引き返し、残り7名とガイドの方との8名で登って行った。

 

 休み休みながら7合目まで登り、もうちょっとだけ登ってみようということになって8合目到着。さすがに積雪と強風と横殴りの雪で引き返した。

 

 下りはゆっくりと、駐車場まで戻ると一瞬だけ雲が切れて頂上が見えた。楽しい経験だった。

シーカヤックツーリング

2013年4月20日(土)

 島根シーカヤックスクールのM山さんから「パドルコーストのY角さんが島根に来られるので一緒に漕ぎましょう」とお誘いを受け、シーカヤックツアーに参加した。

 

 桂島の駐車場に集合したのは8名、手作り艇は私だけだった。桂島の浜から出艇、加賀の潜戸を抜けたら一気に波風が強くなった。向かい風と強い波に押し戻されそうになりながら、必死に漕いで野波で昼食となる。

 

 昼食を済ませ、多古鼻まで出て一気に西に向かうコース。強い追い風と追い波にもてあそばれながら、スケグのおかげかあまり横を向くこともなく進めた。横を向きだすと怖いのでとにかくまっすぐ進むしかない。

 

 無事に桂島の湾まで帰りつき、西側の洞窟も案内してもらった。暗い洞窟が青白く光っているのは、水面下で外とつながっているかららしい。きれいなものだった。

美保関バドミントンスクール

2013年4月19日(金)

 美保関バドミントンスクール、基礎打ちの後、ノック練習と基礎打ちとに分かれて練習した。

葬儀

2013年4月18日(木)

 おじさんの葬儀、久しぶりの方に出会って話が出来た。

 

 夕方、スポーツショップで大山登山準備、悩んだ末、トレッキングポールを購入した。

 

 森山バドミントンクラブ練習は5名、基礎打ちとゲームした。

通夜

2013年4月17日(水)

 おじさんの通夜をすませ、遅れてカヌー工房へ行く。お客さん2名あり、5月から製作となった。T田さんとA立さんは作業の続き、S水君がいよいよ建造にかかる。シアー材のスカーフ継ぎ。

美保関バドミントンクラブ

2013年4月16日(火)

 美保関バドミントンクラブ練習中に、おじさんの訃報が入る。夜中に迎えて家に帰らせた。

ウォーキング

2013年4月15日(月)

 宍道湖畔にウォーキングに行く。市役所駐車場から公園を抜けて歩き始める。八重桜が咲いてて、その中で一段ときれいだった桜の木の名前を見ると「楊貴妃」とあった。なるほどのあでやかさだ。

 

 夕日スポットまで歩いて引き返す。県立美術館の次の展示は日本画家の堂本印象だそうだが、どうもうちの奥さんには評判が悪いようだ。もちろん私も次の展示の佐伯祐三のほうが楽しみではある。

あれこれな一日

2013年4月14日(日)

 午前8時半からクラブウォーキング、約4㎞。まだまだ鶯の鳴き方が下手だ。続いて掛合に上がってトライアル会場の草刈り、午後からカヌー工房に戻ってT森君のcp16作業の続き。

 

 S水君がやってきて二人乗りオープンコクピット艇を作ることになった。FBを見てT田さんも来られて作業。自艇sw16はハッチコーミングの整形作業をした。

カヌー工房

2013年4月13日(土)

 午後からも残業となった。夕方、カヌー工房でT森君のCP16コクピット内のファイバーグラスマット張りを手伝う。

美保関バドミントンスクール

2013年4月12日(金)

 夕方、昨日に続いてカヌー工房、sw16のサンディングの続きをした。

 

 午後7時半から美保関バドミントンスクール、小学生と大人で15名ほど、基礎打ち、ノック練習の後でゲームした。

森山バドミントンクラブ

2013年4月11日(木)

 夕方カヌー工房で作業、sw16の外板を1時間ほどサンディングした。

 

 8時前に森山バドミントンクラブ到着、基礎打ち、ゲーム、参加6名だった。4月29日の石原杯バドミントン大会に向けて練習した。

手作りカヌークラブ例会

2013年4月10日(水)

 今年度から毎週水曜日を手作りカヌークラブ例会日としたので、その初日。参加はT田さんがオリジナル艇コクピット周りの細工、A立さんがパドルの製作、T森君はCP16のコクピットのグラッシング前準備とS4艇の修理。他にO川さんが来られて新艇の相談、海へ出たいとのことなので選ぶのが難しい。とりあえず試乗してからということになった。

自転車漕ぎとバドミントン

2013年4月9日(火)

 夕方自転車漕ぎ、平地20km/h、登り10km/hくらいで平均速度12~3km/hなら疲れを少なくして漕げそう。日野川河口から大山寺まで23km、標高差約700mを2時間で漕ぎたい。

 

 午後8時から美保関バドミントンクラブ練習、自転車漕ぎの後は足が疲れているのがわかる。来週は大山登山があるので足を休めておきたい。